ちびまる子ちゃんの最終回…/アニメ都市伝説
ちびまる子ちゃんの最終回…
ちびまる子ちゃんと言えば、今や国民的なアニメである。
実写化などもされており、大人も子供も大好きなアニメである。
そんな、ちびまる子ちゃんではあるが、最終回だと噂されている都市伝説が存在するようだ。
その都市伝説というのは、数あるアニメの都市伝説の中では珍しくハッピーなエンディングとなっている。
その都市伝説の話では、キッカケはともぞうにあるらしい。
エンディングではともぞうは亡くなってしまっているようだが、そんなともぞうの遺品から出てきたのがある株券であるというものだ。
その株券の価格を調べてみると、何と非常に高騰していることが発覚する。
続きます…
スポンサーリンク
そして、ちびまる子ちゃんの一家はその株券を売却することにする。
そもそもこの都市伝説ではともぞうがいないというのは衝撃的だが、その株券をあっさり売ってしまうというのも凄い話ではある。
そして、株券を売ったことで、今まで貧乏であった一家は一気にお金持ちになることとなり、生活は一気に豹変することとなるようだ。
平屋建てだった家は豪邸となり、二人の娘たちは無事に大学にまで進学することが出来ることとなる。
そして、ちびまる子ちゃんは、念願の漫画家になることが出来ることになるようだ。
まさか、ハッピーなラストとは言え、ともぞうの株券がキッカケになるとは誰が予想しただろうか?
しかも、そのともぞうはもうこの世にはいないっていうのは、ちょっと悲しい話ではあるが、これも話としては1つの幸せな都市伝説っていうことになるのかもしれないのではないだろうか?
引き続き、「アニメ都市伝説」を紹介していきます↓
スポンサーリンク
他にこんな記事も読まれています
「アニメ都市伝説」人気記事ランキング↓
